2021 |
5月20日
第20回JAFEセミナー
ワクチン接種計画の要である河野太郎行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、新型コロナウイルスワクチン接種担当大臣、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、規制改革)をお招きし、当日は、大臣室からのZOOMでご登壇いただきました。 ![]() |
---|
2020 |
11月17日
第19回JAFEセミナー経済再生担当大臣や新型コロナ対策担当大臣等、多くの要職を担う西村康稔大臣をお迎えし、「新型コロナウイルス感染症対策と経済活動の両立に向けて」をテーマにご発表いただきました。緊急事態宣言やPCR検査の拡大など日本政府が実施した感染症対策を振り返るとともに、今後のワクチン接種及び治療薬の認可、さらにはポストコロナ時代における経済政策の展望についても語っていただきました。講演後には、会員から質問のあったオリンピックに向けた感染症対策、大学生活での感染リスクやテレワークの拡大、インバウンドを含めた旅行業界の今後等についても細やかに説明いただきました。 ![]() 10月5日
第18回JAFEセミナーコロナ禍の中、いち早く企業として対応し、消毒液の増産や衛生関連製品を寄付した花王株式会社 代表取締役 社長執行役員の澤田道隆氏をお招きし、「コロナ禍で何を学び、どう生かすか。」をテーマにお話いただきました。ご講演では、コロナ禍以前から進めていた取組を変更するのではなく、むしろ促進していく企業としての姿勢について説明いただきました。さらに質疑応答は、日本を代表する企業におけるリーダーシップについてお聞きできる貴重な時間となりました。 ![]() 2月18日
第17回JAFEセミナー
現代社会を様々な視角から分析しアートに昇華するメディア・アーティストの落合陽一氏をお招きしました。落合氏のご関心である「テクノロジーを用いてどのように社会課題を解決するか」、さらに近年のダイバーシティ化の推進を受け「多様な人々のコミュニケーションをどのようにデザインするか」をテーマにご講演いただきました。その後の質疑応答では、現代日本の課題だけではなく、国際社会の今後の動向についても論じられました。 ![]() |
---|
各界で活躍される女性エグゼクティブの皆様や将来、女性エグゼクティブとして活躍することを目指す方のご参加をお待ちしております。